「マカロン2つずつ!」
と言えない人のために
作りました。
↓
Information


Matsuyama
愛媛新聞カルチャースクール(対面)
道後教室→オンライン(一部対面)
仏検対策コース
プチ・グループレッスン
できる人も、できない人も。
ワクワクできなきゃ
学びじゃない!
Imabari
クラスレッスン
プチ・グループレッスン
プライベート・レッスン
オンラインレッスン
原書購読クラス
三越カルチャースクール:フランス人女性に学ぶ「私らしい」年の重ね方講座開講(フランス語できなくて大丈夫です!)
私も習いたいくらい優秀で気品あふれるLaure、知的でオシャレなトリリンガル通訳のKaori、ともかく優しく弁護士の顔も持つGwenola(全員FLEの資格有)の授業はオンラインで受講可能。あなたにあったプログラムとコースをアレンジします!ネイティブ講師の授業は、フランスか東京と直接つなぐためオンラインとなります。
【ちょっと真面目なお話】
あなたの先生は、FLE(外国人に対するフランス語教授)の資格を持っていますか?
あなたの先生は、「フランス語教育」について論文を書いたことがあるでしょうか?
あなたは、毎回先生の授業で新しい発見をしたり、ワクワクしたりしてますか?
私たちはフランス語教育においては、自他ともに認めるプロフェッショナルです。ですので講師が安く買いたたかれることにも、教えることに興味のない講師が授業をテキトーに提供することにも反対します。
あなたが先生に支払っている対価は本当に適切な金額でしょうか?
チョコやコーヒーだけがフェアートレードじゃないってことは、どう考えてもわかるよね。

講師:Kaori Fujii
私とフランスが近くなる!
日本とフランスのマーケットを結ぶ日仏翻訳・通訳の手配・企業における教育研修・語学・文化講座の企画運営・メディア用フランス関係記事作成・商標登録を はじめとするビジネスサポート・フランス企業とのコミュニケーション代行サービス
日仏コミュニケーションサポート
3381
講師:Gwenola Lemoine

フランス語を、フランスのファッション雑誌や、フランス映画、フレンチメニュー、フランス文学など、文化を通して楽しく学べるサイト。初心者・旅行者向け基本講座から、留学情報まで幅広くご紹介。
« Une langue différente
est une vision différente de la vie »
「異なる言語は人生に対する異なる見解」(Federico Fellini)